バスタブのワンプシュ排水栓の修理

バスタブのワンプッシュ排水栓が壊れて、栓が開かなくなりました。実は2回目で、1回目は数年前に部品も買わずに、針金とエポキシ接着剤で直した。針金とエポキシ接着剤での修理では耐久性が悪いのかと思い部品を取り寄せて修理することにしました。

バスタブにカビ取り剤で故障?

でも、なぜ、排水栓が壊れるのか部品を取り寄せて気づきました。1回目の故障の時には腐食して金属だと気づかなかったのですが、排水栓の壊れたところの部品は金属なのですね。推測でしかないですが、カビ取り剤で腐食したのではないかと思っています。つまり、お風呂でカビ取り剤を使うのは普通なので、それで、腐食したのであれば、問題のある部品な気がします。ただ、推測に過ぎずカビ取り剤では腐食しない金属を使っている可能性はあります。ただ、今後はカビ取り剤を使った後は良く水で流すに越したことはなさそうです。

部品の取り外し

我が家の浴室はTOTOのWBシリーズで型番は通常ドア上部に記載されています。

型番が分かれば、すぐに部品の品番も分かると思ったのですが、TOTOのサイトを見てもどうにも分かりません。仕方がないので、まず、部品を外すことにします。まず、排水口の十字の排水栓(メカボックスというようです)を取り外すのに、ラジオペンチとかでも取ることはできそうですが、部品をなるべく壊したくなかったので、十字のそれぞれに針金を4本引っ掛けて引っ張ってはずしました。ツメで引っ掛けてあるだけなので、運が良ければ壊れずに外せます。1回目の修理の時は壊れませんでしたが、今回はツメが折れてしまいました。メカボックスも交換です。前回同様、メカボックスとボタンが接続されているレリース(自転車のブレーキのコード部分のようなもの)との接続部分(修理した部分)で折れていました。

 

部品品番の調査(TOTOさん素晴らしい!)

TOTOのバスタブなのでTOTOパーツショップにあるかなと思ったのですが、それらしいものがありませんでした。そこで、ネットで調べると部品数といい、価格といい、ONLINEJP 部品の専門店(TOTOパーツ)一択な感じです。こちのお店がなかったら今回DIYでの修理は不可能でした。ありがたいです。メカボックスはそれらしい部品があり、図面もあるので、サイズを確認して、「AFKA116N1フランジレス用メカボックス」と特定できました。でも、レリースの品番が何なのかが、どうにも分かりません。この時点でDIYでの修理を半ば諦めかけてTOTOに修理依頼をお願いしました。後日技術の方から電話を頂き、ダメもとで「自分で直してみたいので」と部品の品番を聞いたところ、快く教えて頂けました。人にもよるかもしれませんが、さすがTOTOさんです!メカボックスは自分で調べた通りでした。レリースは「AFKA139レリースAFフランジレス」でした。レリースはお風呂の大きさで2種類の長さがあるそうです。構造が分かっていなかったこともあり、自力で品番を特定するのは厳しいかもしれません。また、修理方法はネットで調べて、だいたい検討はついていたのですが、その方法で大丈夫かどうかも教えていただけました。TOTOさん素晴らしいです!品番がわかったので先程の「ONLINEJP部品の専門店」で調べてみると、9,902 円(送料込み)でした。この部品こちらでしか売っていませんでした。なお、修理を依頼した場合には2万円弱ということだったので、1万円ぐらい得したということですね。

レリースの取り外しと交換

レリースはボタンの方から引き抜きます。新しいレリースの挿入が楽なように、メカボックスが接続されていた部分に紐を結んでおきます。我が家にはビニール紐しかなかったのでビニール紐で代用しましたが、特に問題ありませんでした。TOTOさんが教えてくれたのですが、レリースにはガイド(上の写真のレリースの端についている黒い部品)がついているので紐を付けなくても大丈夫ですが、紐をつけた方が安心です、とのことでした。また、ネットで調べると排水栓のボタンを吸盤で取るといったことが書かれていますが、そのような小さい吸盤なんてありません。ガムテープで取れるということも書かれていますが、普通にやるとガムテープが剥がれてしまいます。そこで、写真のようにガムテープで持ち手を作って真ん中を引っ張るようにするとちょうど吸盤のようにな効果になるのでボタンとレリースがすんなり抜けました。

 

ボタンに新しいレリースをつけてレリースの先(ガイド)に紐を結びつけます。

次に排水口側から紐引っ張って排水口からレリースを引っ張り上げます。ガイドを取ってメカボックスに捻入れます。

 

最後にメカボックスを排水口に入れるのですが、これがかなり固かったので、排水口のシルバーの栓で押さえ付けて差し込みました。正しい方法かは分かりません。これで修理完了です。品番に辿り着くまで時間がかかりましたが、修理の作業自体は簡単です。