3Dプリンター(Pxmalion CoreI3)

JLCPCBの3Dプリンターサービス使ってみた

台風が来るかもしれないということで、太陽光パネルを固定するために、太陽光の追尾駆動部分を外すことにしました。以前は太陽光パネルも外したりしていたのですが、結構木製の架台が丈夫だと分かり、最近は太陽光パネルを固定するだけになってきました。駆動...
DIY修理

ラシス洗面台オーバーフロー口交換

2010年のリフォームの時に交換した洗面台のオーバーフロー口(以下OF口)の交換をDIYでやりました。洗面台には水が溢れないように洗面ボウルの上部に穴が空いていると思いますが、あれがOF口ですね。洗面台はパナソニックのラシスです。うちには経...
追尾型太陽光発電の自作

ユニバーサル基盤で回路を再作成

徐々に時々止まることが増えてきた気がしていました。いろいろ調べてみるとどうもブレッドボードで作成している回路の接続が悪くなって抵抗が発生し、誤動作がを引き起こしているようです。当然なのですが、ブレッドボードの回路は何年も利用するような使い方...
自作太陽光発電

利用中のインバーター

次はインバーターを紹介します。これは説明するまでもないかもしれませんが、バッテリーに充電された直流電力を交流100Vに変換するものです。これで家電を動かすことができます。交流は正弦波(サインカーブ)なのですが、インバーターには出力が矩形波、...
自作太陽光発電

稼働中のチャージコントローラーとバッテリー

前回グリッド・タイ・インバーターを紹介しましたが、チャージコントローラーも長期に稼働しているので、チャージコントローラーとバッテリーも紹介しようと思います。チャージコントローラーにソーラーパネルとバッテリーを接続して、チャージコントローラー...
自作太陽光発電

グリッド・タイ・インバーターとは

最近では、グリッド・タイ・インバーターは結構知られるようになったと思いますが、私が購入した2019年には、知らない人も多かったのではと思います。グリッド・タイ・インバーターをソーラーパネルと商用のコンセントに接続する(下図)だけで、ソーラー...
追尾型太陽光発電の自作

太陽追尾垂直駆動部の再作成

水平駆動部を作り直したので、今度は垂直駆動部です。本体部分は共通なので水平駆動部と同じように作ります。前回は個々の部品の写真を撮り忘れたので、今回は忘れずに。こちらが塩ビ管の内部に入れる部品です。言い訳ですが、フィラメントが劣化したせいで3...
3Dプリンター(Pxmalion CoreI3)

エクストルーダーの脱調調整

もう、さすがに誰もPxmalioncoreI3を使っていなさそうですが、私は、たまにしか使わない3Dプリンタを新調する余裕はないので、未だに使っています。久しぶりに太陽光発電の部品を作成しようとしたら、エクストルーダーのステッピングモーター...
追尾型太陽光発電の自作

太陽追尾水平駆動部の再作成

最初に作った駆動部(下)は試行錯誤して作ったものなので、いろいろと気になる部分がありました。気になる部分はこんな点です。架台との接続部分の軸受けがあることでぐらつくし、なくても動作しそう。不要であればコスト削減につながる。カバーが取れやすい...
DIY修理

バスタブのワンプシュ排水栓の修理

バスタブのワンプッシュ排水栓が壊れて、栓が開かなくなりました。実は2回目で、1回目は数年前に部品も買わずに、針金とエポキシ接着剤で直した。針金とエポキシ接着剤での修理では耐久性が悪いのかと思い部品を取り寄せて修理することにしました。バスタブ...
スポンサーリンク